no music no life

歌とピアノについて書いています。

コードを覚える!

曲のコードは

スケール(音階)の7つの音を使っている。

   ⇩

いろんな曲で、よく使われているコードは3つあるから覚えてしまおう!
①スケールの1・3・5        番目の音
②スケールの5・7・9 ( =2)番目の音
③スケールの4・6・8 ( =1)番目の音
 すべてメジャーコードになる。

 

例えば

Cメジャースケールの曲だと

①Cメジャーコード(CEG)

②Gメジャーコード(GBD)

③F メジャーコード(FAC)

 

音楽理論では

①をトニック(T)

②をドミナント(D)

③をサブドミナント(SD)となっている。

 

どんな曲でも、この3つのコードはよく使われる。

 

【やってみよう】

スケールの数は全部で12個。

(1オクターブ内のピアノの黒鍵と白鍵から始めると、全部で12スケールできる)

この12個のスケールで

①トニック(T)

ドミナント(D)

サブドミナント(SD)は

どのコードになるかを覚えてしまおう!

 

そして

ピアノで曲を弾くとき

まずスケールから、どの7つの音を使うか確認。

その7つの音を使ったコード

①トニック(T)、②ドミナント(D)、③サブドミナント(SD)を頭に入れておく。

この3つのコードが頭に入っていると

曲のコード進行を弾くのが楽になるよ♪

 

いろんな曲を弾くときでも

すでにこの3つのコードに慣れておくと

簡単になる♪